16時開放のくせに、1分前になっても抽選してる気配はない。一応聞いてみると、整理券くれた。「これでリオパラは最後です!最高設定ですよ!頑張ってください!」。抽選開放じゃないやん・・・。
気を取り直して角台に着席。店員が電源入れると、「扉開放エラー」だかなんかが出てて、数分打てなかった。すっげーお預け喰らってる気分だ。
エラー画面から通常画面に。さ、今度こそ気を取り直して。
一発目のボーナスはベル複合からのREG。なんだかなぁ。
も、持ちコインでBIG5回REG2回だか引き、若干負け、くらいまでコインが増える。
しかし、ココで気になることが。
RT(リオタイム)の転落率。単純に一発転落が2回あった。転落阻止したの1回だけ。あとは一発目の重複役で重複したので3の1。うーん、一応最高設定!って言ってたし、単に俺の引き弱なんだろうね。
最後のBIG中にハズレ引いてRTロングなことだし、もう1回BIG引けば負債回収できるし、ととりあえず続行してみることに。
誰がBIG間1500はまるなんて想像できた事でしょう・・・。
やっと引いたREGも988G目。続くRTに嫌気が差し、なんとかBIGを!と思って打ってたんだけど、お次もREG。こんなときに限って重複役落ちなくてRT継続しまくるし。
1500G過ぎにやっと当たったBIGはなんとまたまた1発転落。ここら辺で店員に文句言ってみようか、と思ったら、
「5もあるらしいです」
だってさ。早く言えーっ!。
一応ハマリの後だし、とちょっとだけ追い掛けてみたら、なんとかBR織り交ぜて4連荘だか。はぁぁ。
そしたら隣のめっちゃめちゃ転落しない台が空き台に。
子供は延長お願いしたし、仕事を終えたらニョーボが迎えに行ってくれる事だし、と最後の望みを掛けて台移動炸裂。
で、どうなったか、と言うと。
21時まで打って、2300枚出ました。多分もっと出た、と思う。流石にもうこれ以上打つのは無理!。明日も仕事だしね。
負債は全て完済。浮きもそれなりに出ました。時給にすれば1500円。じゅーぶんじゃね?。
つーか最初の台。5どころか3だ、と思います。転落率もそんなかんじだし、そもそも体感的にそう感じた。理由はない。ただ、20年近くスロットを打ってきた経験上での感。
お前が引き弱なだけじゃねーか、とかおっしゃられてもしょうがないけど、俺は絶対引き弱、と言う言葉だけじゃ片付けれない。
よくよく聞けば、昨日のダイナミックシート指定機種はシェイク(北斗SEも5台。ちなみに今日も北斗SEは5台指定されてました)だったそうなんだけど、ぜんぜん出てなくて、店員すら「昨日は不発でしたけど」とか言ってた。
すなわちこのイベント、どこかに最高設定はあるけど、って言うだけなんじゃね?。
ま、とりあえず。
勝てた、ってだけで十分だ。ヴィクトリーシーズンは終わりかもしれないけどね!(笑)。
PR