ニョーボ実家から2番目に近いお店。国道を渡らなくてもいい分、こっちのほうが時間的には近いんですけどね。
とりあえずそれほど時間も無いので適当に。
まずはけものっち。
実はすっごく気になってた台なんですよね。全く獣王の血を引いて無くって、どちらかといえばジャグラーみたいなもんだ、と聞いていたくらいしか知識は無い。
1Kでパオーん。象BIG。50Gくらい回して初めてマングースリプが揃った後しばらくしてパオーん。象BIG。156回してヤメ。
つーか、つまんねぇ(笑)。地元にも設置されてないから、もう打つことは無いだろう。
持ちコインでシェイク2。
やっぱ面白いよ。
結局昨日の負債は取り返せなかったものの、今日は気持ちよく勝てました。ま、せいぜいで8Kくらいの浮きですけどね。
ニョーボ実家から一番近いお店に15時ごろから。
アイジャグ&ラブジャグのイベントらしかったのでチョコチョコ打ってダメダメ君。
しょうがないなぁ、と白海打って単発飲まれ。
その後も一度スロの島に行ったらリンかけの700超えの台を発見。
まだわかんないよね、と打ったら軽く1000超えてやっと当たったのは異色BIG。
RT中におまけは無く、全く手応えを感じることが出来ないのと、隣の台がめきめきと吹き上がってきたので200回してヤメ。
お次はまごころエヴァ。この台もまだ望みはあるはず。
も、黄7先行どころか黄色しかBIGは無いのですよ、この台には、って位の勢いで黄色しか出てこない。
挙句、隣や隣が通常暴走とかRT中暴走とか引いちゃったんでやる気無し。
結局シェイク2未練打ち。あー落ち着く。
と、言うことで負けちゃったんですけどね。
最後の最後にシェイク2でBIGがさくっと連荘してくれたんで大火傷はせずに済んだんですが。
つーか、NLーJU店(伏字でごめんなさい、なってないけど(笑))。
終わったね、マジで。
4号機時代は結構出てるイメージもあったし、実際出てた。ほとんど負けてなかったから、そういう印象が強いのかもしれないけど。
とりあえずこの2戦でこの店終わった、と言う印象を受けたなぁ。
ジャグラーシリーズはまだ客付が良いけれど(ま、このご時世どこの店もそうですけどね)、その他5号機は結構最悪に近い。
NLグループは番長に頼りきってた、と言うイメージが強いのでどうしても5号機の使い方が下手、って感じがします。
とりあえずしばらくは近づきません。今更ながらでカードは作ったけどね(笑)。
0-0-900。こんな台が平気で落ちてるからリンかけって怖いよね。
コレが実は大当たりだったみたいで、歯医者行く前に爆発。せいぜい1500枚なんだけど、はまんないわRT連荘するわ。
つーか、ほんとに面白い。設定6は絶対に無いってわかってるけど、5くらいなら時々は入ってそうなんで、これからも打つかもね。
いやー面白いね、リンかけ。
全然通常時当たる気しねーけど。だからっつってRT中にバカバカ当たるって訳でもないけどね。
ついつい打っちゃうんだよね。面白い、と言うか何と言うか。コレで収支がついてくれば、ホントいい台なんだけどなぁ・・・。